「アバ、アババブブブー」
産まれて1年ちょいで、もう言葉を話すなんてすごい成長です。母うれしい。
1才4カ月頃から簡単な言葉を話すようになり3才になる頃には会話文が増え、家族や周りの人とコミュニケーションがとれるようになります。
日々の忙しさと老いで数年後にはこの感動も忘れてしまうので我が子が覚えた言葉を記録に書き記しました。(6歳姉の1歳の頃の言葉の成長はすでに殆ど覚えていない…あんなに感動したはずなのに)
1歳4ヶ月頃の言葉
ばぁ!(いないいないばぁ遊びや、かくれんぼなど何かを見つけた時)
パパ(パパはとても嬉しそう)
マンマ(ご飯食べたい)
ワンワン(近所の柴犬や、クマのぬいぐるみ、ミニーちゃんのぬいぐるみなど全てワンワンの呼称で統一されている)
バイバイ(誰かに会った時も全てバイバイと言って手を振る、褒められるので大得意)
パンマン(アンパンマン、他に出てくるキャラも全てパンマン)
※ママが言えずバアバになってる、、(バとパの間の発音)
っぱ(葉っぱ)
じじ、ばあば
※「オムツとお尻拭き持ってきて」と頼むと、何かを持ってきてと言うのは分かるけどお尻拭きが理解できず、部屋を右往左往して自分のお茶の入った水筒を不安げに持ってきた可愛い。
1歳半頃、新しく言うようになった言葉
ニャンニャン(庭を通る猫)
チュンチュン(小さな鳥)
ママ(ハッキリ言えるようになったが、まだパパとママの使い分けが出来ず、両方をパパと言ったり、どちらもママと言ったりする)
のの(飲む、口をパクパクしてコップを指差して必死に飲みたいを訴える目をしている可愛い。飲ませる時お水?と聞いたりお茶?と聞いたりするので、飲むという単語で合っているのかまだ少し自信がなさそう)
ねぇね(姉)
ネネー(ミニーちゃんのぬいぐるみ)
バ(バナナ)
バ(バイキンマン)
くつ(靴履きたい、靴下のこともくつと言う)
ブーブ(車)
1歳7ヶ月、新たに使うようになった言葉
ちっち(保育園でのお迎え時は、おしっこ出たからオムツ変えて便座に座る所見て褒めて欲しい、家ではうんち出たよの合図)
※「オムツとお尻拭き持って来て」と頼むと嬉しそうに確実に持って来てくれるようになった。
※夫との長い会話の中で「〜行ってくるよ」と言うと、自分も行けると思って嬉しそうに「バイバイ」と言って手を振って部屋を出て行こうとする。
ミミー(ミニーちゃんのこと、先月はネネーだったのに成長したなぁ)
ない(お皿に食べ物がない、コップにもう飲み物が入ってない)
のむ(飲む、先月は「のの」だったのに、のむと発音出来るようになった)
1歳8ヶ月、新たに使うようになった言葉
「ちょっと待っててね」を何回も使っていたら理解できるようになって、静かに少し待てるようになった。
ねんねの時間ずっと騒いでいたり、食卓に上ったとき注意したあとに「~はよくないよ、わかった?」と聞くと、大きく何度もうなずく。わかった?に対して、頭をペコペコ下げるとそれで済むと理解していたようだ。叱っている時はしゅんとして視線を外すようになった。前は叱っても分かってないようでずっとニコニコしてたのに、成長したなぁ。
ずぼんは後ろのおしりの方まで自分であげれるようになった、ぶかぶかのズボンじゃないとまだ難しくてよくできないと助けを求めている。くつしたもぶかぶかのだったら自分で履ける。上の洋服も時々自分で脱げる。自分一人だとうまく出来ないので「うぅぅ」と言いながら苦戦しているが助けを求められる前に手伝うと怒る。
どーじょ(どうぞ、何かを渡すときよく言うようになった)
ああと(ありがとう、何かをもらった時つかう言葉、まだ難しいようで時々言う程度、頭はペコペコさげている)
ぱちゅ(パンツ、ある日突然家でぱちゅを連呼するようになった、保育園で2歳以上の子のトイトレの様子を見聞きしてかな)
パパー(ばいきんまん以外のアンパンマンの仲間すべて)
ちー(おしっこが出た、ちー、ちー、と言っておむつを触る)
いい(食事のあと人差し指で1を作って、いい、いいと言う、おかわりしたい、もっと食べたいという意味、私が人差し指で1を作って、もう1つ食べる?もういい(要らない)?どっちかな?と聞いていたため、おかわりの意味になった)
ない(おかずをおかわりしたい、空になったお皿をみて、ない、ない、ない、、と10回位連呼している)
くつはく(1歳8ヶ月後半(あと5日で1歳9ヶ月)を前にして2語文を始めて話す(感動))
あちー(夏暑い)
※1歳8か月になると、急に言葉が増えてきた印象があった。
※1歳9か月の成長ブログを書くのをすっかり忘れていた。
1歳10か月、新たに使うようになった言葉
かあいい?(可愛い可愛いと言って育てているので、髪飾りをつけたり洋服を着た時、可愛いというようになった)
じょうず(何か出来たときに褒めてきた言葉、独り言のようによく言うようになった)
できたー(何かできた時、自分でも出来たというようになった)
あっち(何か用があるわけではないが、ぬいぐるみなどに話しかけている)
ほちー(欲しい、何か食べてると)
ミニー(大好きなぬいぐるみのミニーちゃん、前はミミーだったのに、二が発音出来るようになってきた)
うん(〇〇食べる?と聞くと、可愛く返事をするようになった)
いーよー(〇〇片づけといてくれる?、ちょっと待っててねなどの時、返事するようになった可愛い)
いち、はち、ご(ねぇねの計算カードを持って、数を言うマネをするようになった)
※大人が言ってる事はだいたい理解しているようだ。ゴミ捨ててきてと頼めば、何回でもゴミ箱に捨てて来てくれる。行くよと言えば玄関に来る。おいでと言うと時々反抗してわざと寝転がり心配させるのを楽しんでいる、
※機嫌が良いときは、チュー!チョー!などと言って楽しそうにしている。
※絵本を読みたい、とはまだ言えないので、絵本を持ってきて「ママ!ママ!う、う!」と訴えた表情で来る。抱っこして欲しいときも目の前に立ちはだかって「う、う!」と言っている。真剣なまなざしが可愛い。
※今日の気分に合わせて洋服を自分で選ぶようになった。トップスかボトムスのどちらかをパッと掴んで瞬間で決める。私がこっちの洋服にしようと決めても絶対譲らない1歳女子。
※「こっち来てー」と言うと意味は分かるようになったが自己主張が出てきて、すぐ来なくなった。でもまだ単純で素直だから、おもちゃ持ってニコニコしながら「こっちだよー」と言うと、おもちゃにつられてすぐ来る。単純すぎて可愛い。
※ご飯にムラ食いが1歳5か月過ぎてから出るようになった。「あとちょっとだね」「おーすごいね」「もぐもぐ食べて偉いね」と褒めると嬉しそうに、また食べ進めてくれる。褒められると嬉しそう。
※パパママ両方を「ママ」と呼び出して、パパと言わなくなった時、夫が「パパだよ」と訂正するのを諦めてママと言われて返事をしだすようになった。しばらく両方ママだったけど、やっぱパパもいるよなと思い出したのか、なぜか突然ママをパパと呼び始めるようになった。パパママ逆転して呼ぶようになって、早2か月。なんか新鮮で面白いけど、そろそろ本格的に直してもらうか。
※1歳8か月ごろから、姉の真似をして、手鏡で自分の顔をみたり、リボンを頭につけて「かあいい?」といったり、くしでとかしたり女子らしいことを好むようになってきた。ショベルカーや飛行機、電車などに興味はなく、おままごとで遊んだり、ぬいぐるみを抱きしめて離さない。にっこり嬉しそうにしている。
※姉は石橋をたたいてたたいて渡らない慎重タイプだが、妹は猪突猛進タイプ。1歳で風船を腕で握りしめて割っても驚かず何事もなかったかのよう。それを見て姉は耳をふさいで怖がっている。
2歳
2歳の1年間、徐々に言葉を増やすがまだ1語が多く、良くて2語が時々。そんなに喋らない。小学生の姉がいて常にマシンガントークしてるから、2歳児がゆっくり口を出せる感じではないからかも知れない。
上の子は2才半前には5語文話していた。「今日は保育園で何して遊んだの?」と聞くと「先生とボールお空にポーンってして遊んだ」と答えていた。姉は言葉の習得が早かったのかもしれない。
今回の下の子の妹は、2才でも「保育園で何して遊んだの?」と聞くと「遊んだ」だけ。「積み木で遊んだの?お外で遊んだの?」と聞くと「ブロック」と単語で答える。クラスの他の子と比べてもそんなに話している様子はない。性格もあって姉と比べて少しおとなしくて一人で遊ぶことが多い。
3歳
3才を過ぎると突然言葉が増えだした。今までの比ではないスピードで4語5語の会話文を話し出す。小学生と比べればまだまだだけど、今までしっかり聞いてた言葉のリミッターが外れて自分の言葉として話している。
上の子もそうだったが、3歳の誕生日を過ぎたころから、言葉数が増えて、コミュニケーションがとれるようになった。
3才2か月「保育園で何して遊んだの?」と聞くと「〇〇ちゃんと〇〇ちゃんと〇〇ちゃんとみんなでボールで遊んで、そしたら〇〇ちゃんが〇〇って言って~」とまだ発音がごちゃっとしてる単語があるが、文章で色々教えようとするようになった。
年少さんになって制服を着るようになって、気持ちが引き締まったのか、自分の事をお姉さんというようになった。泣いているクラスの子がいたら近くに行って「大丈夫?」と声をかけたり、気持ち面からお姉さんらしくいようと立振る舞いや言葉が変わってきた。
コメント